Seminar セミナー
「考えるチカラ」で差をつける!マーケティングの本質【12月2日開催】

変化の激しい社会を生き抜くために必要なのは、“思考の筋トレ”。
「なぜ選ばれるのか?」を深く掘り下げ、自分の仕事に戦略的な視点を取り入れるための勉強会が開催されます。
マーケティングの本質
なぜ“選ばれる理由”がすべての戦略の起点なのか?
- 日時:2025年12月2日(火)18:30〜20:00
- 会場:ハートフルスクエアG
- 参加費:3,000円(税込)
- 定員:10名
こんな方におすすめ
- マーケティングや戦略を自分の仕事に落とし込みたい
- 正解より、自分なりの解釈を見つけたい
- 仕事に追われていて、自分で考える時間が取れていない
講師紹介:「確立思考の戦略論」著者・森岡毅氏の実践を題材に学ぶ
USJを再建し、ジャングリア沖縄を手がけたマーケター森岡毅氏。
その著書をもとに、問いから導かれる戦略思考を深掘りします。
- 書籍を題材に、“問い”から導かれる戦略を掘り下げ
- 自らのビジネスに応用する視点を養う
- 読書会とも異なる、学びの場としてのディスカッション形式
ダブルファシリテーションで深まる思考
今回の勉強会では、コーチングのプロと脳力開発のプロによるダブルファシリテーションで進行。
異なる視点からの意見交換を通じて、より深い理解と実践的な気づきを得られます。
主催:考えるチカラ勉強会(一般社団法人 岐志塾)
岐阜を舞台に、学びと実践を通じて「考えるチカラ」を鍛えるための場を提供しています。
思考の筋トレを通じて、変化の激しい社会を自分らしく生き抜くヒントを掴みましょう。